雲外蒼天
~ 始めの一歩 新たな一歩 共に成長し そして未来へ ~
新型コロナウイルス感染症の拡大や昨年2月からのロシアのウクライナ侵攻によるグローバルサプライチェーンの混乱により世界中の企業が影響を受ける昨今、私達も多くの困難と直面することになりました。しかし、その困難な局面を私達は創意と工夫、勇気と情熱をもって止まることなく突き進んでまいりました。
宇治商工会議所青年部(以下商工会議所青年部をYEGと称す)でも、一昨年には40周年記念事業としまして「中宇治お買物ラリー」、昨年には地域交流事業としまして「マルシェえんにち」が開催されました。初めての試み、コロナ禍での開催ということで多様な問題や難しい場面もありましたが、数々の困難を乗り越えた後の達成感や会員同士の連帯感はとても素晴らしいものでした。
困難と直面した際にそこで諦めずに好機と捉え努力することによって人や組織は強くなります。そして、その困難を乗り越えた先にこそ明るい未来があると確信します。近年素晴らしい発展を遂げている宇治YEGですが、令和3年度と4年度の2年間で18名もの経験豊富な先輩方がご卒業されたことによる損失は少なくありません。しかし、この2年間で多くの新しいメンバーも迎えました。先輩諸兄姉から託されてきた想いや知識を新たな仲間に伝えていく事でこれまで築いてこられた宇治YEGを未来へと繋げて参ります。その為には、一人でも多くのメンバーに事業へ参加してもらい、その体験を通して多くを学んでいただき、更にその経験を自企業にも反映させてもらいたいと考えます。
令和5年度宇治YEGでは、未だ続く混乱と困難に立ち向かうべく、会員拡大を積極的に取り組み新たな仲間を増やし会員交流を通して更に絆を深めていきます。また、研修事業を通して自己研鑽をすることで個人としても魅力のある人間に成長していきます。地域交流事業では個性あふれるメンバーの力を合わせて宇治YEGの魅力を地域の方々へ発信していきます。
体験や経験は自らが望み進まないと得ることは出来ません。「大変な状況だから何も出来ない」ではなく「大変な状況だからこそ何かを変える(得る)」ことが大切です。私はそんな皆さんの「始めの一歩」や「新たな一歩」を後押ししていきたいと思います。そして、宇治YEGのメンバー全員で雲(困難)の向こうにある素晴らしい青空(未来)に向かって羽ばたいていきましょう!
困難を努力して乗り越えた先には、明るい未来がある!
令和5年度 宇治商工会議所青年部
第31代 会長 大森 幹久
令和5年2月7日に『宇治商工会議所青年部OB交流会』を開催いたしました。(交流委員会担当)
OB交流会ということで、ご卒業された先輩方と現役会員の交流はもちろんではありますが、卒業生同士も久しぶりに顔を合わせていただく場となり大いに盛り上がりました。
また新しい会員にはOBの方から宇治YEGの活動の素晴らしさや他の単会との交流で得られる経験などの具体的なお話も伺うことのできる有意義な事業となりました。
こういった年代を超えてのつながりを持てる場として、今後も継続して行っていきたいと思います。
皆様、お忙しい時期にご参加いただきありがとうございました。
令和5年1月25日に「うじ次世代会議」と題して行政との懇談会を開催いたしました。
宇治市より市長 松村淳子様並びに産業観光部の皆様にご参加をいただき、宇治YEGメンバーが市民目線や事業主目線で日頃行政に感じている疑問や意見を
質疑応答形式で直接行政関係者にお伝えする貴重な時間となりました。
今後改善を期待する行政施策への要望をお伝えすると同時に意見交換を通じて行政側の考えや運営方針を改めて知ることができる学びの多い事業となりました。
第2部は炭焼き肉と京の野菜 nicoさんにて新年会を開催しまして、新入会員の歓迎会とアトラクションなどで親睦を深めて、今年度残り少ない事業と来年度に向けた士気を高めるいい機会となりました。
ご参加いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。
総務広報委員会
木村 龍男
令和4年11月29日、京都府商工会議所青年部連合会若手後継者等育成補助金対象事業としまして「Can do!!ピンチをチャンスに 〜自社の明暗を分ける「謝罪力」を身につける〜」を現地開催とZOOM参加のハイブリッド形式にて開催致しました。(研修委員会担当)
YEG会員65名参加のもと、株式会社モダン・ボーイズから元吉本興業の竹中功氏をお迎えし、自社にクレームや事故などのトラブルが起きてしまった時に怒りを鎮めてもらう対処法、次につなげる手法や交渉術、さらに危機管理について多くの事例を交えてご講演いただきました。
謝罪や危機管理の重要性とそこからの学びについて、まさに責任世代の我々にとっては非常に有意義なお話を聴くことができた講演となりました。
10月19日(水)
第1部 令和4年度宇治商工会議所臨時総会及び第2部 懇親会を料理旅館 宇治川にて対面形式にて開催致しました。
宇治YEGメンバーが一堂に集まり、次年度に迎える新会長の選出や各議案等が議決される重要な総会となりました。
滞りなく各議案が採決されまして、来年度向けた組閣が新会長によって今後始まります。
総会後の懇親会には宇治市長 松村淳子様(もしくは松村宇治市長)と宇治商工会議所 山仲会頭をはじめとされます役員の皆様をお招きして、意見交換をするとともにアトラクションを通じて親睦を深める貴重な時間を共有することが出来ました。
ご参加頂きましたご来賓の皆様並びに宇治YEGメンバーの皆様、有難うございました。
総務広報委員会
木村 龍男
令和4年9月11日、お茶と宇治のまち歴史公園(茶づな)にて「宇治商工会議所創立70周年記念事業 宇治商工会議所青年部FESTIVAL マルシェえんにち ~大人も子供も食べて買って遊ぶ~」と題して地域交流イベント事業を開催いたしました。(交流委員会担当)
宇治で営業をされている企業様(物販10店舗・飲食店7店舗(内キッチンカー3台))に出店いただき、私ども宇治商工会議所青年部も「えんにちブース」を3カ所設けて、地域の皆様、特にお子様に楽しんでいただけるようにという趣旨で事業を開催させていただきました。
来場者数も約3000名という多くの方にご来場いただき、出店企業様の売り上げに貢献するとともに、地域の皆様との交流に繋がる事業となりました。イベント終了後にも『面白かった。』『またやってほしい。』といったご感想もたくさんいただきました。宇治商工会議所青年部(宇治YEG)として地域が活性化し、地域の方々が笑顔になれるような事業を今後も開催していきたいと思います。
新型コロナウィルスの影響により、開催が制限されていた、「子供が家族と楽しめるイベント」を宇治商工会議所青年部が企画、開催します。えんにちエリア、飲食エリア、物販エリア、ステージを用意しており、食べて、買って、観て、遊べる1日です。小学生以下のお子様がいるご家族は特に楽しんで頂けるイベントです。
主催:宇治商工会議所青年部・宇治商工会議所
後援:宇治市、公益社団法人宇治市観光協会、宇治橋通商店街振興組合、平等院表参道商店会、宇治源氏タウン銘店会、宇治観光塔の島会、宇治観光土産品組合
開催日時:令和4年9月11日 10時~15時
開催場所:〒611-0013 京都府宇治市莵道丸山203-1お茶と宇治のまち歴史公園
公園に有料駐車場はございますが数に限りが御座いますので、公共交通機関、徒歩にてお越しください。
参加費:無料(飲食ブースや体験ブースを利用する場合は有料)
*飲食ブースや体験ブースを利用する場合有料です。
*新型コロナウィルス感染対策にご協力お願いします。また、天候に恵まれた場合、気温が高くなることが予想されます。熱中症にお気を付けください。
*雨天決行荒天順延(順延日は未定) 当日中止の場合は午前7時までにHP・SNSでお知らせ致します。
*混雑時には入場規制を行う場合がございます。また、その他状況により、内容の一部が変更となる可能性がございます。
宇治商工会議所青年部メンバーによる、子供も大人も笑顔になれる縁日体験エリアです。
・スーパーボールすくい、輪投げ、射的 各一回100円
・メダカすくい (川の屋めだか協力) 一回300円(中学生以下)
・綿菓子の販売(岩井製菓協力)400円
・ラムネ等の飲料販売 100円~
・エアー遊具 200~300円
宇治の人気店やお洒落なキッチンカーが大集合
ウエスタンバー蛍石 ラピスのからあげ
チョップチョップバインミー
宇治商工会議所青年部 各種フード
HOTDOG K-HOUSE ホットドックキッチンカー
WHAT A NICE ジャークチキンキッチンカー
御金キッチン ヤンニョムチキンキッチンカー
* WEST FRUITS さんは都合により不参加となりました。
宇治の特産品や土産品から、雑貨まで大集合
宇治観光土産品組合 / 宇治の土産品
京野菜いのうち / 新鮮野菜直売
松造 実のなる樹木 / レモン・ブルーベリー・オリーブ
永野染色 / 麻の小物、テーブルグッズ
加藤永峰(炭山陶芸)/ 陶芸品
暁陶房(炭山陶芸)/ 陶芸品
Mt SUMI / キャンプアウトドア用品
その他出店予定
12時~ マジ大道芸人 HAMAR パフォーマンスステージ
13時~ 宇治川の鵜飼 鵜匠による鵜の紹介
14時~ 大人気ご当地キャラ チャチャ王国のおうじちゃま お散歩
商品争奪じゃんけん大会 随時開催
令和4年7月26日会員拡大事業としまして「仲間と元気に活き活き交流会 ~健康も友情も腸から今日から!!~」を対面で開催いたしました。(会員拡大委員会担当)
腸活の講師 望月茜 氏をお招きし、自身と周囲の健康管理に役立ち、自律神経を整え集中力を高める腸活や現状の腸の状態からの改善策などについてご講演いただきました。
また、本事業にはオブザーバーの方にも20名参加していただき、様々な業種の方との出会いがありました。まさにYEGの魅力である自己研鑽と交流に重点を置いた大変内容の濃い事業となりました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
令和4年5月19日、宇治市産業会館にて「YEGセミナー」を開催いたしました。(会員拡大委員会担当)
企画側ではなく、セミナーに参加する新入会員の気持ちになって考え企画しました。不安だらけの新入会員がどうすれば心を開き打ち解けられるかを第一に考え、楽しみながらYEG活動を理解できるようにセミナーの内容をクイズ形式にしたり、楽な服装での参加にしてみたり、緊張せずに参加できるようにしました。最初は少し緊張していた新入会員も、徐々に積極的に手を挙げ質問したりクイズの回答をしたり楽しめる事業になりました。既存メンバーもYEGについて改めて学べる良い機会になりました。
委員長として初めての事業で、とても不安でしたが先輩たちに支えられながら事業をやり遂げることができました。